サッカーキッズ物語〈2〉疾風フォワード・フェリックスの巻 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
ぼく、フェリックス。“ワイルド・サッカーキッズ”のフォワードで「つむじ風」ってよばれてる。今回はぼくらのチームが、ちりぢりバラバラになって、解散してしまうかもしれないって、スリル満点の話さ。そんなのイヤだろ?だからぼくらは戦ったんだ。夢をかなえるために必要なのは、戦う気持ちなんだよ。
内容(「MARC」データベースより)
FCバイエルン・ジュニアに挑戦状をたたきつけた、われらがワイルドサッカーキッズ! 解散の危機を乗り越えてチームを立て直そうと奮闘するフェリックスの活躍を描く。
ぼくたちもそこにいた (-)
内容(「BOOK」データベースより)
『あのころはフリードリヒがいた』の続編。優等生のハインツ、時代の流れに素直には従えないギュンター、そして“ぼく”―ヒトラー・ユーゲントに入団した3人のドイツ人少年が経験したことは?戦争へ突入していく日々を淡々と描く。中学以上。
内容(「MARC」データベースより)
ハインツ、ギュンター、そして「ぼく」。ヒトラー・ユーゲントに入団した3人の少年が経験したことは? 「あのころはフリードリヒがいた」の続編。1995年刊の新版。
クラバート (-)
Amazon.co.jp
ヴェンド人の少年3人組で村から村への浮浪生活をしていたクラバートは、ある時から奇妙な夢を見るようになる。「シュヴァルツコルムの水車場に来い。お前の損にはならぬだろう!」という声と止まり木に止まった11羽のカラスの夢。 その声に従って水車場の見習となったクラバートは、昼は水車場の職人として働き、金曜の夜には12羽目のカラスとなって、親方から魔法を習うことになる。 『大どろぼうホッツェンプロッツ』や『小さい魔女』などで知られるオトフリート・プロイスラーが、ドイツとポーランドにまたがるラウジッツ地方の古い伝説を下敷きにして書いた『クラバート』。チェコのアニメ作家カレル・ゼマンによって映画化もされたこの物語は、ドイツ児童文学賞、ヨーロッパ児童文学賞などを受賞し、プロイスラー文学の頂点ともいわれる1冊である。 クラバートが足を踏み入れた水車場は、暗く多くの秘密を抱えた場所だ。新月の夜に現われる大親分の存在や復活祭の決まりごと。毎年の大晦日には仲間のひとりが犠牲となるなど、常に死の影がつきまとう。そこでの3年間の修行を経たクラバートは、「自分自身の意志の力と、ひとりの誠実な友の助力と、ひとりの娘の最後の犠牲をも覚悟した愛とによって」親方との対決を果たすことになるのだ。 宮崎駿が『千と千尋の神隠し』の下地としたという本書は、少年少女向きの軽いファンタジーではない。あらゆる世代を対象にした児童文学の枠を超える1冊である。(小山由絵)
恐竜の谷―ノーチラス号の冒険〈4〉 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
絶体絶命、逃げ場もない!!迫りくる恐竜たちから逃げまどうマイクたちに救出と脱出の道はあるのか?!最新冒険ファンタジー、絶賛シリーズ第四弾。
内容(「MARC」データベースより)
迫りくる恐竜たちから逃げまどうマイクたち。絶体絶命で逃げ場もない彼らに救出と脱出の道はあるのか…。世界10か国以上で翻訳され、ドイツで300万部のベストセラー。神秘の海洋冒険ファンタジー第4巻。
完訳 グリム童話〈3〉謎は解けたよ悪魔さん (文庫)
内容(「BOOK」データベースより)
すべてを創造した神さまが、たったひとつ創り忘れたものがある。忘れられた生きものとその創造主の正体とは…。今も昔も多くの人々に読み親しまれているグリム童話。が、そこにはたくさんの毒が盛られている。知らず知らず読むうちに、毒はにわかに効いてくる…。グリム兄弟が半世紀にもわたって各地を歩き採集した、人間の本質を残酷なまでに深く追求した物語集。
ハイジ〈上〉 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
人里から離れて、一人でアルプスの山に住んでいる頑固者のアルムじいのもとに、ある日、孫娘のハイジがやってきます。アルプスの草花のように健やかなハイジはたちまち周囲の人たちを魅了してしまいます。ところが、そんな幸せな日々も、思わぬことでハイジが都会にいくことになり、奪い去られてしまいます。小学校中級以上。
内容(「MARC」データベースより)
頑固者で人づき合いの悪いアルムじいさんのもとに、ある日孫娘のハイジがやってきます。アルプスの草花のように健やかなハイジは、たちまち人びとを魅了しますが、突然ハイジが都会に行くことになり…。
城―カフカ・コレクション (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
ある冬の夜ふけ、Kが村にやってくる。測量士として城から雇われたのだ。しかし、城からの呼び出しはない。城はかなたにくっきりと見えているのに、どうしてもたどりつくことができない。この城という謎の存在をまえにして、一見喜劇的ともいえるKの奇妙な日常がはじまる。
内容(「MARC」データベースより)
測量士として城から雇われたKが、村にやってくる。しかし、どうしても城にたどりつくことができない。一見喜劇的ともいえるKの奇妙な日常が始まる…。「カフカ小説全集」を、訳文に手直しをほどこして再編集したシリーズ。
ヴィルヘルム・マイスターの修業時代〈上〉 (文庫)
出版社/著者からの内容紹介
舞台は,ゲーテが生きたのと同じ18世紀封建制下のドイツ.一女性との恋に破れ,演劇界に身を投じた主人公ヴィルヘルムは,そこで様々な人生の明暗を体験,運命の浮沈を味わう.文章,手法,構成のすべてにわたる完成度の高さに,ノヴァーリスが最大級の賛辞を捧げ,トーマス・マンが範としたドイツ教養小説の代表作.新訳.(全3冊)
内容(「BOOK」データベースより)
舞台は十八世紀封建制下のドイツ。一女性との恋に破れ、演劇界に身を投じた主人公ヴィルヘルムは、そこで様々な人生の明暗を体験、運命の浮沈を味わう。ヘルマン・ヘッセやトーマス・マンらが範としたドイツ教養小説の代表作。新訳。
失踪者―カフカ・コレクション (新書)
内容(「BOOK」データベースより)
『審判』『城』とともに「孤独の三部作」と呼ばれる連作の第一巻。従来『アメリカ』という表題で知られていた作品だが、本コレクションでは、カフカ自身の命名によるタイトルに戻されている。主人公カール・ロスマン青年がアメリカ社会を遍歴したあげく、大陸の一点で失踪する。
内容(「MARC」データベースより)
17歳のカール・ロスマン青年がアメリカ社会を遍歴したあげく、大陸の一点で失踪する…。従来「アメリカ」という表題で知られていた作品を、本来の姿に構成・内容を改め、カフカ自身の命名によるタイトルに戻して収録。
子どもに語るグリムの昔話〈1〉 (単行本)
内容(「BOOK」データベースより)
単純素朴で、人生のさまざまな面を垣間みせてくれる、グリムの昔話。本来口承で伝わってきたその魅力が充分伝わるように、長年グリムの話を語ってきた佐々梨代子とドイツ文学者野村〓@55DBが共訳しました。